top of page

研究会開催案内

第38回岩手MRI研究会 開催案内

 

拝啓


   春暖の候、ますますご清祥のことと拝察いたします。令和7年6月10日に「第38回岩手MRI研究会」を ZOOMによるオンラインにて下記日程で開催する運びとなりました。
   今回は「心臓」をテーマとし、技術講演として 株式会社フィリップス・ジャパンの松島 諒人先生に「フィリップスの心臓MRI技術」を、一般講演として岩手医科大学附属病院の菅原 毅会員に「これからはじめる心臓MRI」としてご講演いただきます。
   また、特別講演には、岩手医科大学 放射線医学講座の折居 誠先生に「循環器臨床から必要十分な心臓MRについて考える」と題してご講演いただきます。
   季節柄、ご多用とは存じますが、今後の研究会発展のため皆様方ご参加をお願い申し上げましてご案内のご挨拶とさせていただきます。

 

敬具

 


開催名:第38回岩手MRI研究会
開催日時:2025年6月10日(火) 18時開始
場所:ZOOMによるWeb開催 (本部:岩手医科大学附属病院)
参加費:技師会会員500円 非会員1,000円
参加登録:事前登録必須
参加申込締切:2025年6月8日(日)


参加登録 申込フォーム : http://iwatemri.kenkyuukai.jp/
ⅿ3.com学会研究会サイト

クレジットカード決済のみとなります。


・視聴時間90%以上の参加者に日本磁気共鳴専門技術者認定機構(JMRTS)の更新ポイントを付与致します。付与を申請する方は、研究会開催日までにJMRTSの当研究会参加登録をお願い致します。(手続きを行っていない場合は付与されません)当日は出席確認のため 本名(漢字)でのZOOMの入室をお願い致します。また、日本診療放射線技師会の生涯学習ポイントを付与致しますので、申込時に日放技の会員番号の記載をお願い致します。

 

                   以上

第38回プログラム  ダウンロードはこちら

 

 

お手数ですがm3.comIDをお持ちでない方は登録の上、

​m3.comIDをお持ちの方はログイン後

参加登録をお願いします。


カテゴリ: イベント
最終更新日:2025年05月01日

岩手
MRI
​研究会

bottom of page